About Lexicon


会員の皆様

平成6年卒の渡部豪先生をご紹介いたします。

実は、この正月に渡部先生から、「往診屋」:地域の患者の人生を診る365日(幻冬舎)を贈っていただきました。
往診屋 地域の患者の人生を診る365日 | 渡部 豪 |本 | 通販 | Amazon

  FFC24B0537カバー表1 

渡部先生とは、私が徳島大学で衛生学の年1回の講義をしていたときに出会いました。
卒業後に厚生省に入省されましたが、医療現場で仕事をしたいとの思いが強く、徳島県庁に戻られ、さらに地域医療に取り組まれています。

徳島県吉野川市でよしのがわ往診診療所を2014年に開業され、これまで地域医療、往診にご尽力されています。
このようなご経験をもとに「往診屋」を昨年の3月に出版されています。
渡部先生からいただいた年賀状に、先生の往診の取り組みがテレビで紹介されたことを伺いましたので、
下のURLから見ていただきたいと思います。
随分立派な活動をされていますので、多くの方に知っていただきたいと思ってご紹介いたしました。
渡部先生が公衆衛生学的な視点から熱心に地域医療に取り組まれておられることに頭が下がります。
多くの地域でこのような活動が広がることを願っております。

よしのがわ往診診療所のHPも大変立派な内容ですので、ぜひ見ていただきたいと思います。
https://www.yoshinogawaclinic.com/

渡部先生にはさらに地域医療にご活躍して、情報発信をしていただきたいと思います。
以上です。

青藍会東京支部名誉支部長
上田茂
(2025.1.10)


【よしのがわ往診 - YouTube】
往診屋の夏 在宅医療専門の医師から見えてきた地域医療の課題とは(2024年8月29日四国放送)
https://www.youtube.com/watch?v=BFvRy2rRRLc&list=PLtPIJWoqbLtbhM_395O7LUi-6DroxkKCQ

徳島県吉野川市の在宅医療・往診の風景 -BS11で放映していただきました
https://www.youtube.com/watch?v=4pW9jQ4h-fI

救急・緩和ケア・看取り…増え続ける高齢者と求められる往診 「往診屋の1日」(JRT四国放送)
https://www.youtube.com/watch?v=O4HLZItOnC8